fc2ブログ
2010-04-03

プーケット・ラワイビーチ

プーケットにはたくさんのビーチがありますが、滞在するビーチによって、観光のスタイルや過ごし方が違うのが特徴だと思います。個人的には、賑やかに過ごしたいときはパトンビーチ。リゾート気分を満喫したいならカタやカロンビーチ。静かにのんびりと過ごすならラワイビーチ。と言った具合に旅の目的や同行者によって滞在するビーチを選んでいます。

ラワイビーチ
プーケットの最南端に位置するビーチ。地元漁師の漁船が多く係留されていて、ビーチと名がつきますが港の機能を果たしているビーチです。そのためマリンスポーツや泳ぎには不向きで観光客の少ないビーチです。

011ss 034

011ss 016

お座敷シーフードレストラン
ラワイビーチ沿いにゴザが敷かれ、海を眺めながら食事のできるシーフードレストランが並んでいます。地元タイ人の食事客が多いせいかほかのビーチと比べて料金が安く、プーケットでしか採れないと言われるカニや、日本では天然記念物のカブトガニなどのメニューもあります。

011ss 064

IMG_0408.jpg

モーケン族の魚市場
モーケン族は、プーケットの先住民で別名「海のジプシー」とも呼ばれる海洋民族。主に漁業で生計を立てています。(モーケン族について詳しくはこちら)ラワイにあるモーケン族の村の入り口には、夕方近くからその日採れた新鮮な魚介類が並びます。


より大きな地図で 保存した場所 を表示


ラワイビーチの宿泊施設は、いくつかの高級リゾートを除いては、ローカル経営のバンガローやゲストハウスしかない静かなエリアで、ゆったりした時間の中に身を置き、のんびり過ごしたい人におすすめです。ネット環境の設備されたゲストハウスもありますし、ドイツ料理やイタリア料理など外食のバリエーションも意外に豊富です。オープンバー(バービア)も、ほかのビーチに比べると少ないですが、幾つか点在しているので、地元の人たちと触れ合う機会もあると思います。


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!

ホテル割引予約 - HotelClub

pot.jpg




↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ
スポンサーサイト



theme : タイ・プーケット
genre : 海外情報

2010-03-31

ミャンマー国境の町「タートン」

011ss 070

タイ北部チェンライからチェンマイに戻る途中、
ミャンマーとの国境の町「タートン」に一泊しました。

011ss 074

タートンは、一般的に旅の通過点に過ぎない小さな町ですが、
チェンライとの間を結ぶボートの船着場があるため、
(タートンはチェンマイ側の始点)
外国人観光客向けの宿泊施設やレストランが多少あります。

011ss 045

KWAN'S GUEST HOUSE
このレストランは、ゲストハウスも兼ねていて一泊200バーツ(約600円)


011ss 067

夜遅い時間にタートンの町に着いたので、
食事できるところがあるか心配でしたが開いてて良かったです。

って、本当は後片付け中で、店の閉める準備しているところを、
無理を言って作っていただきました。

011ss 076

この日初めてのまともな食事。ポークステーキ。

011ss 075

レッドアイ。

011ss 034

仕事でインターネットしなければならず、
ネット接続可能な近くのホテルにチェックイン。

011ss 036

翌朝、部屋のカーテンを開くと、
ホテルの駐車場に人だかりが・・・・。

外に出て、近づいてみると、

011ss 035

アカ族の皆さんでした。

011ss 072

ジャージを着ているのは、行商の見習いさんだそうです。

アカ族なのに、なぜかリス族の帽子をかぶった人がいる・・・。
その辺が、そのちょっと謎です。


別れ際、アカ族の人たちが手を振ってくれました。
皆さん、とても明るかったです。

drrr.jpg

2階のカーテン開いてるところが私が泊まった部屋。

011ss 033

fttt.jpg

そうそう・・・相互リンクを募集しています。
相互リンクしていただける方は、コメント欄よりご連絡ください。
ブロ友も募集中です。


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!

ホテル割引予約 - HotelClub





↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ

theme : タイ・チェンマイ
genre : 海外情報

2010-03-27

メーカチャン温泉

タイ北部チェンマイとチェンライを結ぶ国道118号線。
ちょうど中間地点くらいに、通称メーカチャン温泉(ドライブイン)があり、
休憩スポットとしていつも利用しています。

011ss 032

山間の道を進んでいると突如現れるクメール風の建物。
インパクトあります。

011ss 044

車のフロントガラスが汚れているときは、
この温泉の湯しぶきを、天然のウォッシャー液がわりに・・・。
温泉成分で汚れが落ちそうです。

011ss 055

お土産屋やレストランが立ち並んでいます。
曼荼羅絵やマニ車、トンボ玉などのチベット雑貨を扱うお店もあります。

011ss 046

011ss 053

日本ではお馴染みの足湯。タイでも少しずつ増えてきました。

以前、日本人の友人が足を滑らし尻からダイブ。注目を浴びていました。
※足湯の底は滑るので要注意です。

011ss 051

温泉たまごの売り子さん。
鶏卵と鶉のたまごを売っていました。時期によってはタケノコも。

011ss 041

011ss 059

011ss 058

一泊500バーツ(約1500円)で泊まれるバンガロー。2棟あります。
夜になるとお土産屋のほとんどが閉まり、売り子さん達も帰ってしまうので、
辺りには何もなく泊まるにはちょっと寂しい・・・。

011ss 043

バンガローのまん前にある温泉プール。
バンガローの宿泊者は無料で利用できるとのこと。

タイでの温泉需要は健康ブームも相成って着実に広がりを見せています。
タイ北部の温泉開発は日本人にとって大歓迎。
欲を言えば日本風の旅館や温泉街があれば最高なんだけど・・・。
まあ、ないものねだりですね。


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!







↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ

theme : 銭湯・温泉・健康ランド
genre : 地域情報

2010-03-23

チェンマイ ナイトバザール

チェンマイと言えばナイトバザールが有名です。
夕方暗くなり始めたころから、チャンクラン通り沿いには屋台が並び始めます。

011ss 014

011ss 019

今日は欧米の観光客が特に多かったです。

日本人の姿もちらほら・・・ここしばらく仕事以外で日本語を話していないせいか、
日本語が近くで聞こえると物凄い勢いで反応してしまいます。
私と遭遇してしまった日本人で驚いた人もいるのではないでしょうか・・・。

011ss 015

所狭しと屋台が並んでいます。

011ss 020

いつも、ここでジュースを買って一休み。
ジュースの種類が豊富です。

011ss 013

ところで・・・日中、すごく暑かったです。
太陽の照りつける中、市場とホテルを何度も往復。
バテ気味に・・・。

そうそう!ありがたいことに最近ブログのアクセスが少しずつ増えてます。
本日、民族衣装屋からお買い上げいただいた方からも、
「BLOGみてます!」のコメントが。正直、とても嬉しかったです!


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!







↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ

theme : タイ
genre : 旅行

2010-03-20

メコン川異常渇水

メコン川はチベット高原に源流を発する東南アジア第一の川。
チベット高原から中国雲南省を通り、
タイ、ラオス、カンボジア、そしてベトナムを通じて、南シナ海に抜ける。

kawaa01_b.jpg

このメコン川の水位が、ほぼ20年ぶりの低さまで下がり、
流域の国々では、農作物に被害が出たほか、観光ツアーが中止に追い込まれ、
船を使った輸送もストップするなど、地域経済に深刻な影響を及ぼしている。

中国がメコン川上流にダムを建設したことが渇水の原因とされており、
なかでも被害の大きいタイのチェンコーンの住民らは、
中国がダムからの放水を行うよう働きかけることをタイ政府に要求。
4月初めには、バンコクの中国大使館前で抗議デモをするそうです。

011ss 001

以前からニュースや新聞で渇水問題が取り沙汰されていたのですが、
実際に行ってみて納得。
写真はチェンコーンから更に下流のルーイ県のあたり。
草木が生い茂り、雄大なメコン川の面影はまるでなく、
小船でも通るのがやっとの状態でした。


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!







↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 仕事旅へ

theme : タイ
genre : 旅行

public relations



bana-yst0101.jpg

bana-yahoo0101.jpg

プロフィール

民族衣装屋

Author:民族衣装屋

カテゴリ
Flag Counter
free counters
最近の記事
民族衣装屋(リンク集)
RANKING
フリーエリア
ホテル割引予約 - HotelClub





アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
2123位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
784位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
グーバーウォーク
ブログの内容に合わせて変化するオリジナル成分解析ブログパーツ。 blogram投票ボタン
ブログ内検索
PR
お気に入りサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
QRコード
QR
フリーエリア
FC2カウンター