2010-03-31
ミャンマー国境の町「タートン」

タイ北部チェンライからチェンマイに戻る途中、
ミャンマーとの国境の町「タートン」に一泊しました。

タートンは、一般的に旅の通過点に過ぎない小さな町ですが、
チェンライとの間を結ぶボートの船着場があるため、
(タートンはチェンマイ側の始点)
外国人観光客向けの宿泊施設やレストランが多少あります。

KWAN'S GUEST HOUSE
このレストランは、ゲストハウスも兼ねていて一泊200バーツ(約600円)

夜遅い時間にタートンの町に着いたので、
食事できるところがあるか心配でしたが開いてて良かったです。
って、本当は後片付け中で、店の閉める準備しているところを、
無理を言って作っていただきました。

この日初めてのまともな食事。ポークステーキ。

レッドアイ。

仕事でインターネットしなければならず、
ネット接続可能な近くのホテルにチェックイン。

翌朝、部屋のカーテンを開くと、
ホテルの駐車場に人だかりが・・・・。
外に出て、近づいてみると、

アカ族の皆さんでした。

ジャージを着ているのは、行商の見習いさんだそうです。
アカ族なのに、なぜかリス族の帽子をかぶった人がいる・・・。
その辺が、そのちょっと謎です。
別れ際、アカ族の人たちが手を振ってくれました。
皆さん、とても明るかったです。

2階のカーテン開いてるところが私が泊まった部屋。


そうそう・・・相互リンクを募集しています。
相互リンクしていただける方は、コメント欄よりご連絡ください。
ブロ友も募集中です。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!

↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

スポンサーサイト
2010-03-29
another sky
日本への一時帰国が近づいています。
滞在期間にしたいことがたくさんあるため、
いまから予定を立てているのですが、
したいことがあまりにも多すぎて・・・・。

私は全日空を利用することが多いのですが、
国際線の機内で流れている曲「アナザースカイ」を聴くと、
日本に帰国したんだと実感します。
葉加瀬太郎さん作曲の「アナザースカイ」は、
全日空の企業イメージソングになっていて、
離着陸の時やコールセンターの保留音に使われています。
成田空港に着陸後、ターミナルに着くまでの間、
「アナザースカイ」が流れるのですが、
飛行機の窓から眺める風景や機内の雰囲気が、
ほんと、曲によく合っているんです。
ちょうど桜の季節なのでアナザースカイを聴きながら、
機窓から桜が見れる事を期待しています。
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!


滞在期間にしたいことがたくさんあるため、
いまから予定を立てているのですが、
したいことがあまりにも多すぎて・・・・。

私は全日空を利用することが多いのですが、
国際線の機内で流れている曲「アナザースカイ」を聴くと、
日本に帰国したんだと実感します。
葉加瀬太郎さん作曲の「アナザースカイ」は、
全日空の企業イメージソングになっていて、
離着陸の時やコールセンターの保留音に使われています。
成田空港に着陸後、ターミナルに着くまでの間、
「アナザースカイ」が流れるのですが、
飛行機の窓から眺める風景や機内の雰囲気が、
ほんと、曲によく合っているんです。
ちょうど桜の季節なのでアナザースカイを聴きながら、
機窓から桜が見れる事を期待しています。
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!

theme : 飛行機/フライト/機内食
genre : 旅行
2010-03-27
メーカチャン温泉
タイ北部チェンマイとチェンライを結ぶ国道118号線。
ちょうど中間地点くらいに、通称メーカチャン温泉(ドライブイン)があり、
休憩スポットとしていつも利用しています。

山間の道を進んでいると突如現れるクメール風の建物。
インパクトあります。

車のフロントガラスが汚れているときは、
この温泉の湯しぶきを、天然のウォッシャー液がわりに・・・。
温泉成分で汚れが落ちそうです。

お土産屋やレストランが立ち並んでいます。
曼荼羅絵やマニ車、トンボ玉などのチベット雑貨を扱うお店もあります。


日本ではお馴染みの足湯。タイでも少しずつ増えてきました。
以前、日本人の友人が足を滑らし尻からダイブ。注目を浴びていました。
※足湯の底は滑るので要注意です。

温泉たまごの売り子さん。
鶏卵と鶉のたまごを売っていました。時期によってはタケノコも。



一泊500バーツ(約1500円)で泊まれるバンガロー。2棟あります。
夜になるとお土産屋のほとんどが閉まり、売り子さん達も帰ってしまうので、
辺りには何もなく泊まるにはちょっと寂しい・・・。

バンガローのまん前にある温泉プール。
バンガローの宿泊者は無料で利用できるとのこと。
タイでの温泉需要は健康ブームも相成って着実に広がりを見せています。
タイ北部の温泉開発は日本人にとって大歓迎。
欲を言えば日本風の旅館や温泉街があれば最高なんだけど・・・。
まあ、ないものねだりですね。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!



↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

ちょうど中間地点くらいに、通称メーカチャン温泉(ドライブイン)があり、
休憩スポットとしていつも利用しています。

山間の道を進んでいると突如現れるクメール風の建物。
インパクトあります。

車のフロントガラスが汚れているときは、
この温泉の湯しぶきを、天然のウォッシャー液がわりに・・・。
温泉成分で汚れが落ちそうです。

お土産屋やレストランが立ち並んでいます。
曼荼羅絵やマニ車、トンボ玉などのチベット雑貨を扱うお店もあります。


日本ではお馴染みの足湯。タイでも少しずつ増えてきました。
以前、日本人の友人が足を滑らし尻からダイブ。注目を浴びていました。
※足湯の底は滑るので要注意です。

温泉たまごの売り子さん。
鶏卵と鶉のたまごを売っていました。時期によってはタケノコも。



一泊500バーツ(約1500円)で泊まれるバンガロー。2棟あります。
夜になるとお土産屋のほとんどが閉まり、売り子さん達も帰ってしまうので、
辺りには何もなく泊まるにはちょっと寂しい・・・。

バンガローのまん前にある温泉プール。
バンガローの宿泊者は無料で利用できるとのこと。
タイでの温泉需要は健康ブームも相成って着実に広がりを見せています。
タイ北部の温泉開発は日本人にとって大歓迎。
欲を言えば日本風の旅館や温泉街があれば最高なんだけど・・・。
まあ、ないものねだりですね。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

theme : 銭湯・温泉・健康ランド
genre : 地域情報
2010-03-26
リス族の暮らすパンサー村

タイ北部メーチャンからタートン方面に向かっていると、
山岳民族の集落らしき風景が目に入ったので立ち寄ってみました。

リス族の衣装を纏った第一村人発見。

木陰で涼むリス族の人たち。

村の人に話をきくと、
ここは「パンサー村」と言う山岳民族リス族の村だそうです。

リス族の子供たち。

リス族のイベントが催されるらしく、
近くにあるリス族の村からも人が集まっているとのことでした。

「夜になったらリス族の踊りが見れるよ」
リス族の人たちに、夜までここにいて、
リス族伝統の踊りを見ていくように薦められましたが、
先を急がねばならず後ろ髪引かれる思いで、
パンサー村を後にしました。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

2010-03-23
チェンマイ ナイトバザール
チェンマイと言えばナイトバザールが有名です。
夕方暗くなり始めたころから、チャンクラン通り沿いには屋台が並び始めます。


今日は欧米の観光客が特に多かったです。
日本人の姿もちらほら・・・ここしばらく仕事以外で日本語を話していないせいか、
日本語が近くで聞こえると物凄い勢いで反応してしまいます。
私と遭遇してしまった日本人で驚いた人もいるのではないでしょうか・・・。

所狭しと屋台が並んでいます。

いつも、ここでジュースを買って一休み。
ジュースの種類が豊富です。

ところで・・・日中、すごく暑かったです。
太陽の照りつける中、市場とホテルを何度も往復。
バテ気味に・・・。
そうそう!ありがたいことに最近ブログのアクセスが少しずつ増えてます。
本日、民族衣装屋からお買い上げいただいた方からも、
「BLOGみてます!」のコメントが。正直、とても嬉しかったです!
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!



↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

夕方暗くなり始めたころから、チャンクラン通り沿いには屋台が並び始めます。


今日は欧米の観光客が特に多かったです。
日本人の姿もちらほら・・・ここしばらく仕事以外で日本語を話していないせいか、
日本語が近くで聞こえると物凄い勢いで反応してしまいます。
私と遭遇してしまった日本人で驚いた人もいるのではないでしょうか・・・。

所狭しと屋台が並んでいます。

いつも、ここでジュースを買って一休み。
ジュースの種類が豊富です。

ところで・・・日中、すごく暑かったです。
太陽の照りつける中、市場とホテルを何度も往復。
バテ気味に・・・。
そうそう!ありがたいことに最近ブログのアクセスが少しずつ増えてます。
本日、民族衣装屋からお買い上げいただいた方からも、
「BLOGみてます!」のコメントが。正直、とても嬉しかったです!
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

2010-03-22
黒モン族の村「ドイ・プイ」
黒モン族の村「ドイ・プイ」に行ってきました。

ドイ・プイは、ドイステープ寺院からプーピンパレスを過ぎて
更に山道を進んだところにあります。
ここの村は、チェンマイ市内から近いこともあり、
どちらかと言えば山岳民族の村と言うより観光地といった感じですが、
雰囲気を味わうには良いかと思います。


お土産店が軒並み並んでいます。
モン族はもともと中国の少数民族(中国では苗族)ですが、
現在ではタイを始めラオス、ベトナム北部、ミャンマーなどの、
近隣諸国にも暮らしています。
山岳民族の衣装の買い付けで面白いと感じるのは、
遠く中国雲南省まで買い付けに行かなければ入手困難だったものが、
この村の店先に並んでいたりすること。
かなり衝撃的だったりします。
聞けば、ラオスのモン族がまとめて売りにきたそうで、
さらにラオスのモン族は、雲南省のモン族(苗族)から・・・。
そういったモン族独自の流通の過程を考えるだけでも楽しくなってきます。


貸衣装のお店


この村には何年も通っているので、
子どもたちの成長を垣間見るのも楽しみの一つです。

モン族の衣装は当店でも販売しています。
どれもお求めやすい価格となっておりますので、
是非チェックしてみて下さい。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!



↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m


ドイ・プイは、ドイステープ寺院からプーピンパレスを過ぎて
更に山道を進んだところにあります。
ここの村は、チェンマイ市内から近いこともあり、
どちらかと言えば山岳民族の村と言うより観光地といった感じですが、
雰囲気を味わうには良いかと思います。


お土産店が軒並み並んでいます。
モン族はもともと中国の少数民族(中国では苗族)ですが、
現在ではタイを始めラオス、ベトナム北部、ミャンマーなどの、
近隣諸国にも暮らしています。
山岳民族の衣装の買い付けで面白いと感じるのは、
遠く中国雲南省まで買い付けに行かなければ入手困難だったものが、
この村の店先に並んでいたりすること。
かなり衝撃的だったりします。
聞けば、ラオスのモン族がまとめて売りにきたそうで、
さらにラオスのモン族は、雲南省のモン族(苗族)から・・・。
そういったモン族独自の流通の過程を考えるだけでも楽しくなってきます。


貸衣装のお店


この村には何年も通っているので、
子どもたちの成長を垣間見るのも楽しみの一つです。

モン族の衣装は当店でも販売しています。
どれもお求めやすい価格となっておりますので、
是非チェックしてみて下さい。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

2010-03-21
スワンナプーム国際空港 国内線 ロイヤルシルクラウンジ

昼のフライトでバンコクからタイ北部の古都チェンマイにやってきました。
雑踏と喧騒のバンコクを離れ、
ゆったりとした時間が流れるチェンマイに来ると心がとても癒されます。
何よりバンコクでは慢性化している渋滞がないのが、
仕入れもはかどりいいですね。
今回は日程が詰まっており、ゆっくりと過ごせる時間は
なさそうですが・・・。

スワンナプーム国際空港・国内線のロイヤルシルクラウンジ。
日本の新聞がありました。
ちなみに今月のTG機内誌は大阪が特集されてます。

パン系の種類が豊富。

肉まんにシュウマイ

ほかにトムヤム風味のカップ麺やタイの生菓子なんかもありました。
まあ、国内線だとこんなもんでしょうか。
アルコール類がないのが残念・・・。

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

theme : 飛行機/フライト/機内食
genre : 旅行
2010-03-20
メコン川異常渇水
メコン川はチベット高原に源流を発する東南アジア第一の川。
チベット高原から中国雲南省を通り、
タイ、ラオス、カンボジア、そしてベトナムを通じて、南シナ海に抜ける。

このメコン川の水位が、ほぼ20年ぶりの低さまで下がり、
流域の国々では、農作物に被害が出たほか、観光ツアーが中止に追い込まれ、
船を使った輸送もストップするなど、地域経済に深刻な影響を及ぼしている。
中国がメコン川上流にダムを建設したことが渇水の原因とされており、
なかでも被害の大きいタイのチェンコーンの住民らは、
中国がダムからの放水を行うよう働きかけることをタイ政府に要求。
4月初めには、バンコクの中国大使館前で抗議デモをするそうです。

以前からニュースや新聞で渇水問題が取り沙汰されていたのですが、
実際に行ってみて納得。
写真はチェンコーンから更に下流のルーイ県のあたり。
草木が生い茂り、雄大なメコン川の面影はまるでなく、
小船でも通るのがやっとの状態でした。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!



↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

チベット高原から中国雲南省を通り、
タイ、ラオス、カンボジア、そしてベトナムを通じて、南シナ海に抜ける。

このメコン川の水位が、ほぼ20年ぶりの低さまで下がり、
流域の国々では、農作物に被害が出たほか、観光ツアーが中止に追い込まれ、
船を使った輸送もストップするなど、地域経済に深刻な影響を及ぼしている。
中国がメコン川上流にダムを建設したことが渇水の原因とされており、
なかでも被害の大きいタイのチェンコーンの住民らは、
中国がダムからの放水を行うよう働きかけることをタイ政府に要求。
4月初めには、バンコクの中国大使館前で抗議デモをするそうです。

以前からニュースや新聞で渇水問題が取り沙汰されていたのですが、
実際に行ってみて納得。
写真はチェンコーンから更に下流のルーイ県のあたり。
草木が生い茂り、雄大なメコン川の面影はまるでなく、
小船でも通るのがやっとの状態でした。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

2010-03-19
タイの田舎道 ②

タイ北部ナーン県の山道を走っているとガソリンランプが点灯。
ガス欠になるのではないかと、ヒヤヒヤしながら車を走らせること数十分。
ようやく見つけたのが、このガソリンスタンドです。

ペプシの看板があり、一見ジュース屋さんを思わせるこの佇まい。
何とも可愛らしいと感じるのは私だけでしょうか。

少数民族「アカ族」の村の入り口に位置しており、
山菜などの直売店も兼ねていました。
こういった直売店で買い物をするのが、仕入れ旅の楽しみでもあります。

巨大な蜂の巣も売られていました。まだ蜂が住んでます・・・。
給油が終わり、ガソリン代をクレジットカードで
支払うことができないか(冗談で)尋ねてみると、
店員であるアカ族の青年に鼻で笑われてしまいました。


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

2010-03-18
タイの田舎道 ①

タイの田舎道を走っていると、
たまに見かけるのが、この黄色い看板。↓

初めて見た時は、何の看板かわからず、
カイト(凧)、水牛、手羽先、コウモリ、ムササビ・・・いろいろと想像しました。
皆さん、何だかわかりますか??
実はこれ、「ねずみの丸焼き」の店看板です。

道路沿いに小さなお店が並び、
画像(森)のあたりで捕ってきた野ねずみを、その場で焼いてくれます。
(丸焼き画像もありますが、ちょっとグロテスクなので掲載は辞めておきます)
店主さん曰く「都会のねずみと違って衛生的だし美味しい」とのこと。
もし機会があれば、勇気のある方、是非試してみてください。

ちなみに私は見ているだけで食べる勇気はありませんでした。


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

2010-03-17
チャンギ国際空港「SATSプレミアラウンジ」
シンガポール、チャンギ空港
食事代を浮かすためイミグレを通過してすぐにラウンジに。


ラウンジ内はモダンな作りになっています。
インターネットコーナーやマッサージチェアがありました。
日本の新聞があるのも嬉しい。


朝から何も口にしていなかったので、
思っていた以上のミールの充実ぶりに得した気分。
アルコール類は、ブランデー、ワイン、ビールなど一通り揃っています。
何種類かビールがありましたが、迷わず日本のビール(アサヒ)に。

上空から望むアンダマン。

SQ BKK行きの機内食。
バンコク・スワンナプーム空港着。
デモ集会の影響が心配でしたが、無事に入国、そしてタクシー乗り場に。
空港から自宅までの間、タクシーの運転手がデモについて、
熱く語っていました。延々と。
海外でタブーとされる政治・宗教の話題に
触れた自分がまずかった・・・。
しばらくタイにいます。
卸売りのご相談やリクエスト商品がございましたら、
お気軽にご連絡ください。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!



↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m
食事代を浮かすためイミグレを通過してすぐにラウンジに。


ラウンジ内はモダンな作りになっています。
インターネットコーナーやマッサージチェアがありました。
日本の新聞があるのも嬉しい。


朝から何も口にしていなかったので、
思っていた以上のミールの充実ぶりに得した気分。
アルコール類は、ブランデー、ワイン、ビールなど一通り揃っています。
何種類かビールがありましたが、迷わず日本のビール(アサヒ)に。

上空から望むアンダマン。

SQ BKK行きの機内食。
バンコク・スワンナプーム空港着。
デモ集会の影響が心配でしたが、無事に入国、そしてタクシー乗り場に。
空港から自宅までの間、タクシーの運転手がデモについて、
熱く語っていました。延々と。
海外でタブーとされる政治・宗教の話題に
触れた自分がまずかった・・・。
しばらくタイにいます。
卸売りのご相談やリクエスト商品がございましたら、
お気軽にご連絡ください。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

theme : 飛行機/フライト/機内食
genre : 旅行
2010-03-14
アラブストリート
シンガポールのアラブストリートを探索してきました。


アラブストリートの近くに建つサルタンモスク。
シンガポール最大にして、最古の歴史を持つモスクだそうです。

アジア系のムスリムが多くアラブ街と言うよりは、
イスラム教徒の街って感じ。
のんびりした独特の雰囲気が心地よかったです。

日本の味が恋しくなり吉野家に。


シンガポール中心部に位置するオーチャード通り。
このあと雨が降り、タクシー乗り場は大行列に。
タクシーに乗るのに一時間ほどかかりました・・・・。
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!




アラブストリートの近くに建つサルタンモスク。
シンガポール最大にして、最古の歴史を持つモスクだそうです。

アジア系のムスリムが多くアラブ街と言うよりは、
イスラム教徒の街って感じ。
のんびりした独特の雰囲気が心地よかったです。

日本の味が恋しくなり吉野家に。


シンガポール中心部に位置するオーチャード通り。
このあと雨が降り、タクシー乗り場は大行列に。
タクシーに乗るのに一時間ほどかかりました・・・・。
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
2010-03-13
新嘉坡
バンコクからシンガポールに入りました。

バンコクから入ると特に感じるのですが、
シンガポールは異種文化が入り混じる雑多な中に、
洗練された都会的な雰囲気をとても感じます。


写真中央で仁王立ちしている金正日似のおじさんが、
しつこい物乞いを追っ払ってくれました。

ひさしぶりの中華料理。注文しすぎて食べきれず・・・。
残りは夜食用にホテルに持ち帰りました。
さて、いよいよ明日からは本格的な仕入れ開始です。
デモ参加者が続々とバンコクに集結しているという、
タイの情勢が気になるところですが、そろそろ寝ることにします。
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!



バンコクから入ると特に感じるのですが、
シンガポールは異種文化が入り混じる雑多な中に、
洗練された都会的な雰囲気をとても感じます。


写真中央で仁王立ちしている金正日似のおじさんが、
しつこい物乞いを追っ払ってくれました。

ひさしぶりの中華料理。注文しすぎて食べきれず・・・。
残りは夜食用にホテルに持ち帰りました。
さて、いよいよ明日からは本格的な仕入れ開始です。
デモ参加者が続々とバンコクに集結しているという、
タイの情勢が気になるところですが、そろそろ寝ることにします。
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
2010-03-11
タイ治安維持法発動
バンコクの日本大使館より緊急メールが届きました。
日本大使館からのメールを引用
タイ在留邦人の皆様へ
反独裁民主戦線(UDD)等による集会実施に関する注意喚起
1.9日、タイ政府は、12日(金)から14日(日)に予定されているUDDの大規模集会開催に関連し、11日(木)から23日(火)までの13日間、バンコク都全域、及び他7県のUDD移動路上にある一部地域を対象に国内治安維持法を適用することを決定しました。今回の国内治安維持法の発動により同地域での「一部交通手段の制限」「移動規制」「検問所の設置」「武器所持禁止」「安全確保のための電子機器の一時使用禁止」等の規制が課されることとなっています。
国内治安維持法適用地域は下記のとおりです。
○ バンコク都全域 ○ ノンタブリー県全域 ○ パトムタニー県(ムアン郡、ラムルッカー郡、タンヤブリー郡、サムコーク郡、クロンルアン郡、ラートルムケオ郡) ○ サムットプラカーン県(ムアン郡、バンプリー郡、バーンサオトン郡、バンボー郡、プラパデーン郡) ○ ナコンパトム県(プッタモントン郡、サムプラーン郡、ナコンチャイシー郡) ○ サムットサコン県(ムアン郡、ガトゥムベーン郡) ○ チャチュンサオ県(ムアン郡) ○ アユタヤ県(バンパイン郡、バンサイ郡、ワンノイ郡、ラートブアルアン郡)
2.UDDがマスコミ等に公表したところによれば、12日(金)から全国の県庁前、あるいは県の中央広場に支持者の集合を呼びかけ、以下の日程・場所で集会を開催する予定です。
(1)12日(金)~13日(土)の各地での集会
【各地方】
○ 北部 ナコンサワン県 ○ 東北部 ナコンラーチャシーマー県パクチョン郡 ○ 中央部・西部 アユタヤ県 ○ 東部 チョンブリー県パタヤ市 ○ 南部 プラチュアップキリカーン県
【バンコク都内及び近郊】
○ タークシン王像付近(国鉄「ウォンウィエンヤイ駅」付近) ○ ラクシー記念塔(アヌッサワリー・ラクシー)付近(ラーム・イントラ通りとパホンヨーティン通り交差点・ドンムアン空港付近) ○ トゥンソンホン警察署付近(上記ラクシー交差点直近警察署) ○ ラマ6世像付近(ルンピニー公園内) ○ バンナー交差点付近(スクンビット通りとバンナートラート通りとの交差点) ○ タイ日競技場付近(ミットマイトリー通り付近「サナームギラーイープン・ディンデーン」) ○ ノンタブリー県役所前 ○ パトゥムタニー県タンヤブリー郡及びランシット郡 (バンコク北部隣接地域) ○ サムットプラカーン県県庁前
(2)14日(日)バンコク都内の集会
○ 王宮前広場(サナーム・ルアン) ○ 民主主義記念塔(アヌッサワリー・プラチャーティパタイ) ○ ラマ5世騎馬像(シー・アユタヤ通りとラチャダムヌン・ノック通りとの交差点付近)
3.また、UDDは14日(日)のバンコク都内における上記3カ所(王宮前広場、民主主義記念塔、ラマ5世騎馬像)での大規模集会は、百万人規模で開催することを宣言しております。その後のデモの継続期間等については現在のところ未定の模様ですが、デモの開催期間は長期間に及ぶとの見方もあり、その際にはデモ行進等が行われる可能性があることから、今後十分な注意を払う必要があります。また、これらの集会とは別に、UDD離脱派等のタクシン元首相の支持者が、各地で散発的に集会を行う可能性も排除できません。
4.集会開催地周辺では急遽の交通規制や立入規制等が予想されると共に、交通渋滞等が予想される他、展開如何によっては不測の事態が発生する可能性も排除できません。
5.つきましては、タイに渡航・滞在される方は、報道等から引き続き国内の治安情勢に関して注意を払い最新情報の入手に努めるとともに、今後とも集会・デモ等が開催されている地域の付近には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人保護)
電話:(66-2)207-8501、696-3001(パスポート、証明、在外選挙等)
FAX :(66-2)207-8511
私は今夜のフライトでバンコクからシンガポールに仕入れの予定です。
バンコクでの仕入れも、かなりたまっているのですが、、、
いずれにしろ、このままバンコクに残ったとしても、
仕入れのできる状況ではなさそうだし、
たまたま時期の重なったシンガポール行きが丁度良かったかもしれません
シンガポールには、3日ほどの滞在で仕入れが片付けばバンコクに戻ります。
はたして無事にタイに再入国できるか・・・
以前の時のように、空港閉鎖なんてことにならないか、ちょっと心配です。
今回は、集会の規模もかなり大きいようですし、
日本人の多い地域での集会もあると噂されています。
在住の方はもちろん、これからタイに来られる方は十分注意してくださいね。
バンコク日本大使館
治安情勢の最新情報をチェック
↓更新の励みになります。
良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m
日本大使館からのメールを引用
タイ在留邦人の皆様へ
反独裁民主戦線(UDD)等による集会実施に関する注意喚起
1.9日、タイ政府は、12日(金)から14日(日)に予定されているUDDの大規模集会開催に関連し、11日(木)から23日(火)までの13日間、バンコク都全域、及び他7県のUDD移動路上にある一部地域を対象に国内治安維持法を適用することを決定しました。今回の国内治安維持法の発動により同地域での「一部交通手段の制限」「移動規制」「検問所の設置」「武器所持禁止」「安全確保のための電子機器の一時使用禁止」等の規制が課されることとなっています。
国内治安維持法適用地域は下記のとおりです。
○ バンコク都全域 ○ ノンタブリー県全域 ○ パトムタニー県(ムアン郡、ラムルッカー郡、タンヤブリー郡、サムコーク郡、クロンルアン郡、ラートルムケオ郡) ○ サムットプラカーン県(ムアン郡、バンプリー郡、バーンサオトン郡、バンボー郡、プラパデーン郡) ○ ナコンパトム県(プッタモントン郡、サムプラーン郡、ナコンチャイシー郡) ○ サムットサコン県(ムアン郡、ガトゥムベーン郡) ○ チャチュンサオ県(ムアン郡) ○ アユタヤ県(バンパイン郡、バンサイ郡、ワンノイ郡、ラートブアルアン郡)
2.UDDがマスコミ等に公表したところによれば、12日(金)から全国の県庁前、あるいは県の中央広場に支持者の集合を呼びかけ、以下の日程・場所で集会を開催する予定です。
(1)12日(金)~13日(土)の各地での集会
【各地方】
○ 北部 ナコンサワン県 ○ 東北部 ナコンラーチャシーマー県パクチョン郡 ○ 中央部・西部 アユタヤ県 ○ 東部 チョンブリー県パタヤ市 ○ 南部 プラチュアップキリカーン県
【バンコク都内及び近郊】
○ タークシン王像付近(国鉄「ウォンウィエンヤイ駅」付近) ○ ラクシー記念塔(アヌッサワリー・ラクシー)付近(ラーム・イントラ通りとパホンヨーティン通り交差点・ドンムアン空港付近) ○ トゥンソンホン警察署付近(上記ラクシー交差点直近警察署) ○ ラマ6世像付近(ルンピニー公園内) ○ バンナー交差点付近(スクンビット通りとバンナートラート通りとの交差点) ○ タイ日競技場付近(ミットマイトリー通り付近「サナームギラーイープン・ディンデーン」) ○ ノンタブリー県役所前 ○ パトゥムタニー県タンヤブリー郡及びランシット郡 (バンコク北部隣接地域) ○ サムットプラカーン県県庁前
(2)14日(日)バンコク都内の集会
○ 王宮前広場(サナーム・ルアン) ○ 民主主義記念塔(アヌッサワリー・プラチャーティパタイ) ○ ラマ5世騎馬像(シー・アユタヤ通りとラチャダムヌン・ノック通りとの交差点付近)
3.また、UDDは14日(日)のバンコク都内における上記3カ所(王宮前広場、民主主義記念塔、ラマ5世騎馬像)での大規模集会は、百万人規模で開催することを宣言しております。その後のデモの継続期間等については現在のところ未定の模様ですが、デモの開催期間は長期間に及ぶとの見方もあり、その際にはデモ行進等が行われる可能性があることから、今後十分な注意を払う必要があります。また、これらの集会とは別に、UDD離脱派等のタクシン元首相の支持者が、各地で散発的に集会を行う可能性も排除できません。
4.集会開催地周辺では急遽の交通規制や立入規制等が予想されると共に、交通渋滞等が予想される他、展開如何によっては不測の事態が発生する可能性も排除できません。
5.つきましては、タイに渡航・滞在される方は、報道等から引き続き国内の治安情勢に関して注意を払い最新情報の入手に努めるとともに、今後とも集会・デモ等が開催されている地域の付近には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう十分注意してください。
(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人保護)
電話:(66-2)207-8501、696-3001(パスポート、証明、在外選挙等)
FAX :(66-2)207-8511
私は今夜のフライトでバンコクからシンガポールに仕入れの予定です。
バンコクでの仕入れも、かなりたまっているのですが、、、
いずれにしろ、このままバンコクに残ったとしても、
仕入れのできる状況ではなさそうだし、
たまたま時期の重なったシンガポール行きが丁度良かったかもしれません

シンガポールには、3日ほどの滞在で仕入れが片付けばバンコクに戻ります。
はたして無事にタイに再入国できるか・・・
以前の時のように、空港閉鎖なんてことにならないか、ちょっと心配です。
今回は、集会の規模もかなり大きいようですし、
日本人の多い地域での集会もあると噂されています。
在住の方はもちろん、これからタイに来られる方は十分注意してくださいね。
バンコク日本大使館
治安情勢の最新情報をチェック
↓更新の励みになります。
良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

2010-03-10
チベットカフェ

チベット亡命政府への寄付制度として「チベットカフェ」があります。
コーヒー1杯分から任意の金額で寄付することができ、
民族衣装屋でも、チベット関連商品の売上金の一部を
チベットカフェに寄付していきたいと考えています。
寄付金(又は積立金)については、その都度、このページで公開していきます。
コーヒー3杯分をチベットカフェに寄付させていただきました。(2009/7/7)
コーヒー4杯分をチベットカフェに寄付させていただきました。(2010/3/10)
お買い上げいただいたお客様に感謝申し上げます!
【チベットリンク】
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所。ダライ・ラマ法王及びチベット亡命政府の正式な代表機関。
I Love TIBET!
長田幸康氏によるチベットをテーマにした総合情報サイトです。
TSNJ (Tibet Support Network, Japan)
チベットサポート活動を行っている日本中のグループの相互連絡のためのネットワークです。

チベット国旗の販売をしています。
標準サイズ(縦59cm横92cm)1,000円。 大きいサイズ(縦79cm横120cm)1,500円。特注サイズ(縦147cm横206cm)10,000円。タイ製。(特注サイズは工場の都合でお応えできない場合がございます。)
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
2010-03-09
札幌のインド料理店でベリーダンスショー
こんにちは、民族衣装屋です。
民族衣装屋では、3月6日より
「全商品10%OFFキャンペーン」を開催しております。
お蔭様で、たくさんの方よりお買い上げいただき、
大変嬉しく思っております。ありがとうございます!
さて、今日は札幌にあるインド料理店チャンダマさんで催された。
「ベリーダンスショー」を紹介したいと思います。

近年ブームになっているベリーダンスですが、
3月5日に催されたベリーダンスショーは、
2回目の開催とあって満席状態だったそうです。
当社からも、当サイトの姉妹店「ワイエスティー」のスタッフ数名、
新しいスタッフの歓迎会も兼ねて観にいってきました。
残念ながら、私は仕入れでバンコクに出張中のため、
参戦できませんでしたが、当日は、大変な盛り上がりだったそうです。
インドカレー好きの私としては、
スタッフお墨付きのインド料理も気になるところ。
来月のショーには、是非とも行きたいけれど、
日程的にどうかなあ・・・。
月一と言わず、週一ペースでのベリーダンスイベントの期待をしています!
【お店の情報】
スパイスダイニング CHANDAMA
札幌市中央区北3条西7丁目1-1 緑苑ビルB1F
http://www.chandama.net/
※チャンダマでのレストランショーは4月で終了します。
5月からは別のお店でスタートします!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m




民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
民族衣装屋では、3月6日より
「全商品10%OFFキャンペーン」を開催しております。
お蔭様で、たくさんの方よりお買い上げいただき、
大変嬉しく思っております。ありがとうございます!
さて、今日は札幌にあるインド料理店チャンダマさんで催された。
「ベリーダンスショー」を紹介したいと思います。

近年ブームになっているベリーダンスですが、
3月5日に催されたベリーダンスショーは、
2回目の開催とあって満席状態だったそうです。
当社からも、当サイトの姉妹店「ワイエスティー」のスタッフ数名、
新しいスタッフの歓迎会も兼ねて観にいってきました。
残念ながら、私は仕入れでバンコクに出張中のため、
参戦できませんでしたが、当日は、大変な盛り上がりだったそうです。
インドカレー好きの私としては、
スタッフお墨付きのインド料理も気になるところ。
来月のショーには、是非とも行きたいけれど、
日程的にどうかなあ・・・。
月一と言わず、週一ペースでのベリーダンスイベントの期待をしています!

【お店の情報】
スパイスダイニング CHANDAMA
札幌市中央区北3条西7丁目1-1 緑苑ビルB1F
http://www.chandama.net/
※チャンダマでのレストランショーは4月で終了します。
5月からは別のお店でスタートします!
↓良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
theme : 札幌/北海道の地域ネタ
genre : 地域情報
2010-03-06
アクセス15万回感謝セール
こんにちは、民族衣装屋です。
少しずつ暖かくなり、春の兆しが見えてきた今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
お蔭様で民族衣装屋のアクセス件数が
15万回を突破しました!
そこで3/6(土)から3/16(火)までの11日間、
商品代金2,000円以上お買い上げの方に感謝の気持といたしまして、
全商品10%OFFとさせていただきます。
キャンペーン期間
3月6日(土)〜16日(火)までの11日間
なお、システムの関係で10%OFFの表示がされませんので、
改めてショップから金額をご連絡させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
<当店いちおし商品>
モン族刺繍スカート1000円コーナー
シンガポール航空の制服でお馴染み♪「サロンケバヤ」
タイマッサージパンツ(お色・デザイン種類増やしました☆)
☆新商品☆続々入荷中!モン族刺繍トップス
是非、この機会にご来店くださいませ。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!


少しずつ暖かくなり、春の兆しが見えてきた今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
お蔭様で民族衣装屋のアクセス件数が
15万回を突破しました!
そこで3/6(土)から3/16(火)までの11日間、
商品代金2,000円以上お買い上げの方に感謝の気持といたしまして、
全商品10%OFFとさせていただきます。
キャンペーン期間
3月6日(土)〜16日(火)までの11日間
なお、システムの関係で10%OFFの表示がされませんので、
改めてショップから金額をご連絡させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
<当店いちおし商品>
モン族刺繍スカート1000円コーナー
シンガポール航空の制服でお馴染み♪「サロンケバヤ」
タイマッサージパンツ(お色・デザイン種類増やしました☆)
☆新商品☆続々入荷中!モン族刺繍トップス
是非、この機会にご来店くださいませ。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
theme : ネットショップ
genre : ファッション・ブランド
2010-03-05
はじめまして!
本日より、「民族衣装屋アジアンテイストSTAFFブログ」をオープンしました。
こちらでは、当ショップで扱っている商品の紹介をメインに、スタッフの日常の事等を雑記風に書いていこうと思います。訪問してくださった皆さんに、お気軽にコメント等を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
こちらでは、当ショップで扱っている商品の紹介をメインに、スタッフの日常の事等を雑記風に書いていこうと思います。訪問してくださった皆さんに、お気軽にコメント等を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋ではモン族の衣装を中心にアジアの民族衣装を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
theme : エスニックスタイル
genre : ファッション・ブランド
2010-03-05
相互リンク 旅
相互リンク5 旅の相互リンク集
国際恋愛体験記 次はFX投資で稼いで世界一周旅行
過去海外でやらかした話や恋愛話、そしてFXとオプション投資について書いています。旅行記と恋愛の組み合わせが面白いです。
★世界最強マイラーが綴る究極のマイル・ポイント活用術★
★世界最強マイラーが綴る究極のマイル・ポイント活用術★
実録修行日記
飛行機の搭乗日記。ラウンジやマイル、機内食など情報が満載。
扉の向こうの世界へ
搭乗日記、ラウンジ、機内食、マイルなどの情報が充実。見ているだけで旅している気分に。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売。ナラヤのリボンバッグ♪









国際恋愛体験記 次はFX投資で稼いで世界一周旅行
過去海外でやらかした話や恋愛話、そしてFXとオプション投資について書いています。旅行記と恋愛の組み合わせが面白いです。
★世界最強マイラーが綴る究極のマイル・ポイント活用術★
★世界最強マイラーが綴る究極のマイル・ポイント活用術★
実録修行日記
飛行機の搭乗日記。ラウンジやマイル、機内食など情報が満載。
扉の向こうの世界へ
搭乗日記、ラウンジ、機内食、マイルなどの情報が充実。見ているだけで旅している気分に。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売。ナラヤのリボンバッグ♪
2010-03-05
相互リンク 衣
相互リンク3 ファッション関連の相互リンク
ダンス衣装のワイエスティー
ベリーダンス衣装を中心にダンス衣装の販売店。アラジンパンツやヨガパンツ、ガウチョパンツなどエスニック関連の品も販売。
激安おしゃれファッション通販サイト【 LOVE市場 】
湘南にオープンしたばかりの激安ファッション通販ショップ【LOVE市場】女性のための総合ラブリーサイト♪
コスプレ通販 ミメティスム
メイド、女子高生、ナースなどコスプレ衣装を激安販売しているネット通販ショップです。

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
ダンス衣装のワイエスティー
ベリーダンス衣装を中心にダンス衣装の販売店。アラジンパンツやヨガパンツ、ガウチョパンツなどエスニック関連の品も販売。
激安おしゃれファッション通販サイト【 LOVE市場 】
湘南にオープンしたばかりの激安ファッション通販ショップ【LOVE市場】女性のための総合ラブリーサイト♪
コスプレ通販 ミメティスム
メイド、女子高生、ナースなどコスプレ衣装を激安販売しているネット通販ショップです。

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
theme : ファッション
genre : ファッション・ブランド
2010-03-05
相互リンク 食
相互リンク2 「食」の相互リンク
アジアキッチン~パパ~
アジアンキッチンPAPA タイ料理の食材 タイカレー 調味料専門店。

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
アジアキッチン~パパ~
アジアンキッチンPAPA タイ料理の食材 タイカレー 調味料専門店。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
2010-03-05
相互リンク6 PC&ネット関連
相互リンク6 PC&ネット関連
データ復旧:PC・HDDファイル復元・修復方法
ハードディスクドライブや外部接続のPC機材・システムの復元・復活方法についての詳細を初めての方にもわかりやすく解説しています。

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
データ復旧:PC・HDDファイル復元・修復方法
ハードディスクドライブや外部接続のPC機材・システムの復元・復活方法についての詳細を初めての方にもわかりやすく解説しています。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
2010-03-05
相互リンク7 ネットショップのブログ集
相互リンク7 ネットショップのブログ集
※リンク数が増えればジャンル別に分けたいと思っています。
楽天市場~ソニア~スタッフ日記
楽天ショップのスタッフブログ。楽天市場にてベリーダンス衣装を中心にダンス衣装の販売店、姉妹ブログになります。
メンズファッション専門店 店長日記
ビジネスパーソンのファッション商品を扱うショップ運用日記。
メゾンドポルテ STAFFBLOG
セレクトショップ「maison-de-porter(メゾンドポルテ)」のスタッフブログです。
激安ファッション☆LOVE市場ブログ
激安おしゃれファッションサイト運営する女子の奮闘日記。
Studio-INT(ショップブログ)
古きよき時代のアメリカ雑貨をモチーフに、子供から大人まで楽しめる空間を提供している「Studio-INT」さんのショップブログ。



民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
※リンク数が増えればジャンル別に分けたいと思っています。
楽天市場~ソニア~スタッフ日記
楽天ショップのスタッフブログ。楽天市場にてベリーダンス衣装を中心にダンス衣装の販売店、姉妹ブログになります。
メンズファッション専門店 店長日記
ビジネスパーソンのファッション商品を扱うショップ運用日記。
メゾンドポルテ STAFFBLOG
セレクトショップ「maison-de-porter(メゾンドポルテ)」のスタッフブログです。
激安ファッション☆LOVE市場ブログ
激安おしゃれファッションサイト運営する女子の奮闘日記。
Studio-INT(ショップブログ)
古きよき時代のアメリカ雑貨をモチーフに、子供から大人まで楽しめる空間を提供している「Studio-INT」さんのショップブログ。



民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
2010-03-05
相互リンク 泰
相互リンク4 タイ関連の相互リンク
あじ屋のあじブログ
札幌にあるタイマッサージ店「あじ屋」さんのブログ。
バンコクでのいろんなこと
バンコクでのいろんなことが書かれています。

民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
あじ屋のあじブログ
札幌にあるタイマッサージ店「あじ屋」さんのブログ。
バンコクでのいろんなこと
バンコクでのいろんなことが書かれています。
民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
2010-03-05
相互リンク 癒し
相互リンク1 「癒し系」の相互リンク
リフレッシュルーム "K"
大田区にあるレイキヒーリング、レイキ伝授、ヒプノセラピー、カウンセリング、占い(タロット&八卦易占)の女性専用サロンです。
AXIA~カウンセリングの日々~
大阪の心理カウンセラーのブログです。カウンセリングでは、心の病、人間関係、仕事や恋愛などの相談を受け付けています。
ヒーリング&ワークルーム(Whale with wing)
大阪(高槻市)でヒーリングをしているヒーラー「くじらん」さんのサイトです。
ショッピングモール・グリーンアップル
幅広いジャンルで品揃え豊富なショップです。料金も良心的な低価格。



民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
リフレッシュルーム "K"
大田区にあるレイキヒーリング、レイキ伝授、ヒプノセラピー、カウンセリング、占い(タロット&八卦易占)の女性専用サロンです。
AXIA~カウンセリングの日々~
大阪の心理カウンセラーのブログです。カウンセリングでは、心の病、人間関係、仕事や恋愛などの相談を受け付けています。
ヒーリング&ワークルーム(Whale with wing)
大阪(高槻市)でヒーリングをしているヒーラー「くじらん」さんのサイトです。
ショッピングモール・グリーンアップル
幅広いジャンルで品揃え豊富なショップです。料金も良心的な低価格。


民族衣装屋アジアンテイスト
民族衣装屋では民族衣装やマッサージ店の向け商品を販売しています。
卸販売のご相談もお気軽にどうぞ!
ファッション広場ソニア【楽天市場店】
楽天市場にてタイパンツ・エスニック・アラビアン衣装などの販売
theme : とりあえずまぁいろいろと・・・
genre : その他
Powered by FC2 Blog
Copyright © 民族衣装屋スタッフブログ @アジア仕入旅 All Rights Reserved.